イベント
勉強会
第13回2008年9月20日(土)勉強会(説明会)
13回目の勉強会は塗料・塗装の説明会として開催しました。
日程:9月20日(土)開催
説明会の前半は、お家の塗り替えに関する基礎知識を参加者の皆様に学んで頂きました。
後半は、外壁をただメンテナンスの為に塗るのではなく、大きくイメージを変えて頂ける様な商品として、
・玉川窯業?の超軽量・高耐久の新素材セラミックレンガ『カルセラ』
・アイカ工業?、フランス生まれの外・内装用装飾性塗材『ジョリパット』
・エスケー化研?の高級自然石調新型装飾仕上塗材『エレガンストーン』
の3製品を紹介させて頂きました。
HPをご覧の皆様も、お家の塗り替えはただの保守・保全の為ではなく、上記の様な製品を取り入れることによって、
また違ったマイホームにしてみては如何でしょうか?

勉強会の様子
このホームページをご覧頂いて、興味を持っていただいた方、是非ご一報ください。
資料等は無料で差し上げております。
メールでも電話(046-836-9800)でも構いません。
第12回2008年6月・7月ペイント教室(アトムハウスペイント)
第12回目の勉強会は「ペイント教室」2日に分けて開催致しました。
日程:6月28日(土)・7月5日(土)開催
(1回につき10人と定員を決め、午前、午後、通算4回に分けて開催しました。)
会場:ペイント館、2階、3階
今回はアトムハウスペイント家庭用塗料を使って、自分で塗りたい方を対象に開催しました。
クロス壁の塗り方、木部の塗り方など、基本的なことを勉強してから、実際に塗っていただきました。

勉強会の様子

ガーデニングカラーステインを塗っているところ

竹墨塗料を塗っているところ
このホームページをご覧頂いて、興味を持っていただいた方、是非ご一報ください。
資料等は無料で差し上げております。
メールでも電話(046-836-9800)でも構いません。
第11回 2007年7月14日
11回目の塗装塗料の勉強会は会場:横須賀商工会議所3階研修室(横須賀市平成町2-14-4、TEL:046-823-0400)にて開催いたしました。 今回は横須賀商工会議所を借り、毎回行われる勉強会とは違う雰囲気で開催しました。
勉強会の様子
第9回 2006年10月21日(土曜日)
塗装塗料の勉強会もおかげさまで9回目を迎え、今回は改めて初心者対象基本からをテーマに開催いたしました。
塗装工事費用と工事仕上げがやはり一番の関心事でした。
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
第8回 2006年6月17日(土曜日)
塗装工事のお悩みは全て解決いたします!!!
- 何の塗料がいいの?
- いつがいいの?
- どこに頼めばいいの?
- この業者に頼んで大丈夫?
- この値段でいいの?
分からない事が多く何も知らないまま工事をするという事は、とても危険なことです!
塗装工事の被害・クレームの多くは、すぐ剥がれた、必要以上の工事金額を請求されたなど・・・
調査してみると、原因は消費者の工事に関する知識不足が原因となっている事が多いようです。
そこで、、、
「塗装工事で失敗しない為にどのようにすれば良いのか」の勉強会を定期的に開催しております!
塗料と塗装の基礎知識を知ってから工事は依頼しましょう!!
ご来店された全ての方へ必見!!
塗装勉強会をより解りやすくする為に使う下記3点を差し上げます!!
- 関西ペイント最新カタログ
- 小冊子「塗料の上手な選び方」
- 塗装工事チェックリスト
塗料・塗装について他にもご質問等あればご説明いたします!
お気軽にお越し下さい!!!
スタッフ一同お待ちしております。
?